2010年4月24日土曜日

こいのぼり

久しぶりに晴れ間が広がっています。

玉峰保育園の上空を鯉のぼりが気持ち良さそうに泳いでいます。

「やねよ〜り〜、た〜か〜い〜 こいのぉぼ〜ぉりぃ」

子ども達も楽しそうに歌っていますよ。

2010年4月22日木曜日

一緒にあそぼっ!

何だか梅雨みたいに雨が続きます。

今日は7組のご家庭が「すくすくサロン」に遊びに来て下さいました。

みんな,思い思いに遊んだり,おしゃべりしたり,

絵本の読み聞かせでは,ジ〜っと見つめて物語りに集中している子もいましたよ。

いつでもお気軽に遊びに来て下さいね。

イエイ!

2010年4月12日月曜日

子育てランチ

子育てサロン「たまみねすくすくサロン」におじゃまします。

今日は4組8名の方がいらっしゃっています。

楽しそうに遊ばれていますね。いろんなおもちゃがあってオモシロいでしょう?

お昼はランチをいただきましょう。みんなで食べたら美味しいですね。たくさんおかわりして下さいね。

2010年4月8日木曜日

おたんじょうび,おめでとう!

今日は「花祭り」、お釈迦さまのお誕生日です。

お寺の本堂でお祝いをしました。

甘茶をかけて、

「おしゃかさま、おたんじょうび、おめでとう。」

「おめれとう」

あま〜〜い甘茶をいただきましたよ。「おかわり!」

「みんな、ありがとう。」

2010年4月1日木曜日

入園・進級式

今日は第56回入園・進級式です。

今日からクラスが替わったみんなは,ちゃんと自分のお部屋が分かるかな?

「い〜〜」今年も楽しくなりそうだね。

子育て支援「たまみねすくすくサロン」も,新しい先生が入ります。

学童保育「たまみねキッズ」も,初日から大所帯。すっごく盛り上がっています。

みんな,この一年,楽しく遊ぼうね!!

2010年3月9日火曜日

子育て料理教室

今日は南島原市地域福祉課の出張講座で「おやつづくり」をしていただきました。

たくさんの人たちが集まって下さいましたよ。

ワイワイ,ガヤガヤと,楽しくお料理しました。

はい,美味しそうな手作りおやつの完成です。

2010年2月5日金曜日

今月の工作

子育て支援「たまみねすくすくサロン」今月の手作りおもちゃは「オニのお面」と「オニのポシェット」です。

とってもかわいでしょう?

2010年1月25日月曜日

列車でGO!

子育て支援「たまみねすくすくサロン」には,楽しいおもちゃがた
くさん置いてあります。
レールをループ状につなげて,素敵な街が出来上がりました。子ど
も達の大きな笑い声が聞こえてきそうな街でしょう?

2010年1月13日水曜日

ゆきだるま さん,いくよぉ〜。

子育て支援の施設にも雪が積もりましたよ。生まれて初めて雪をみ
るのかな?小さなユキダルマさんとお出かけです。かわいいカワイ
イ光景です。

2010年1月12日火曜日

口加地区母子推進委員来園

口加地区の母子推進委員の方々が「たまみねすくすくサロン」に来園されました。

子育て支援の施設を見学されるという事で,今回は「びっくりボックス」作りにチャレンジしていただきました。

このおもちゃ,作るのがけっこう難しいのですが,和気あいあいと楽しく工作されていましたよ。

これから皆さんにはお世話になる事が多いと思います。どうぞよろしくお願いします。

2010年1月8日金曜日

エコ羽子板づくり

1月の製作です。

羽はペットボトルのふたで,板の部分はダンボールを使ってます。エコな羽子板です。

この猫の「おもち」ちゃんは来園者のオリジナルですよ。

2010年1月1日金曜日

あけまして おめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願い致します。
この一年が、皆さんにとって 素晴らしい一年でありますように!

2009年12月9日水曜日

クリスマスかざり

子育て支援「たまみねすくすくサロン」の今月の作成は,クリスマ
スリースです。マカロニを木工ボンドでくっつけて,銀のスプレー
で仕上げます。オリジナルリースの完成です。すてきでしょう。

2009年11月25日水曜日

干し柿

今日は小春日和の暖かい日でしたね。

現在たまみね別館では干し柿を吊るしています。

最近ではあまり見かけない風景です。

あま〜〜い柿になあれ!

2009年11月12日木曜日

オーボエコンサート

「いっちゃん」こと、市原隆靖さんが来園されました。

甘いマスクと素敵な歌声、そして心地よいオーボエの音色に、みんなうっとりしました。

なかでもトークは大爆笑!

園長先生と一緒に遊んだり、

美穂先生との共演もありました。

たくさんのお客さんもご来園下さり、すっごく盛り上がりました!

とっても楽しいコンサートを、いっちゃん、ありがとうございました。

(いっちゃんの笑顔に逢いたい方は、たまみねコンサートへどうぞ。)

2009年11月10日火曜日

ソプラノコンサート

今日は五島市から、ソプラノ歌手の山中朗子さんとピアノの濱口美春さんにお越し頂きました。

子ども達にお馴染みの曲をたくさん歌っていただきました。

曲間で、子どもから「おはなしするこえと、うたうこえがちがうね!」なんてツッコミがはいって、大爆笑!子どもって本当によく聴いていますよね。それだけ素敵な歌声だったんですよ。

子どもたちのリクエストにも応えて下さって、とっても楽しいコンサートでした。

2009年11月7日土曜日

三味線コンサート

今日は三味線コンサート。東京から本田利弘さんにお越し頂き、三味線の演奏をしていただきました。

紋付袴のカッコい〜〜い出で立ちに、軽快で力強い三味線の音が響きます。

子ども達もバチさばきに眼が引きつけられます。

後半では美穂先生と朱里さんとのコラボレーション。

とっても素敵なコンサートでした。この様子はたまみねコンサートでどうぞ。

2009年10月20日火曜日

みかんジュース

先日から大人気の「たまみね みかん農園」。たくさん採れた
みかんで,果汁100%のみかんジュースを作りました。こって
りした味はまさに大自然のめぐみ。ついでにシャーベットも作っ
ちゃって,ちょっとしたみかんブームの到来です。

2009年10月11日日曜日

口之津地区体育祭

今日は口之津地区体育祭が行われました。

たまみね保育園の子ども達もたくさん参加して「風になりたい」を踊りました。

子育て支援の子ども達も参加してくれましたよ。

玉入れでは地区ブロックに分かれて競いました。

午後からは「職場対抗リレー」に先生達が出場。

赤ずきんちゃんに扮して、アメと笑顔を振りまきました。

「ハイ、ポーズ」

楽しい仲間達です。